敵のいない勉強部屋

日々学んだことや感じたことを書きます

Azurenのお勉強② (Zabbix)

社内勉強会の準備として、今日はZabbixサーバーを構築してみました。

久しぶりにCentOSを触りました。
dnfとか言う謎のコマンドが導入されてて少し手こずりました。

Zabbixの公式インストール手順も、MySQLがすでにインストールされているのが前提になっていたり、
手順通りに進めただけではzabbix-serverがうまく起動しなかったりと、ちょっと困るところがいくつかありました。
www.zabbix.com

VMの費用はできるだけ無料プラン内で済ませたかったので、
サーバーのスペックは基本CPU:1core, RAM:1GBで構成しました。

最初は1つのVM上にzabbix-serverとapacheMySQLを同居させようとしましたが、
メモリが足りずサーバーのレスポンスが遅すぎて諦めました。

結局VMを3つ用意して、それぞれのミドルウェアに1VMを割り当てることにしました。

それでもMySQLだけはメモリが足り無かったので、MySQLVMはCPU:2core, RAM:4GBにしました。
Azureが提供する費用計算ツールを使ったところ、1時間あたり7円らしいので、社内勉強会までの1週間だけなら大した出費になりません。
よかった、よかった。

以前からRaspeberryPiにZabbixを入れることを検討してましたが、
今持っている3Bではメモリが足りないことが分かったので、
他のミドルウェアにするか、4Bを入手するか検討することにします。

今日も頑張りました!